山口県宇部市にある中国語教室 だれでも気軽におこしいただける教室です
トップページ
お問い合わせ
香香中国語教室では、翻訳・通訳業務を承っております。個人的な手紙やレポートなどの翻訳、国際交流会・イベント・国際スポーツ大会など通訳が必要な方は、一度ご相談下さい。
もっと見る
教室からのお知らせ
[ 2013年 12月 11日 ]
翻訳・各種ライター承ります。
[ 2013年 09月 09日 ]
翻訳チェッカー始めました。
[ 2013年 07月 04日 ]
中国のおやつ
もっと見る
メニュー
教室のご案内
コースのご案内
翻訳・通訳業務
講師のプロフィール
お知らせ
お久しぶりです。 日本語では、収入源が断たれることを「おまんまの食い上げ」とよく言いますよね。 実は中国語でも、「飯」という漢字を使って同じような表現をします。 例えば、モデルなどの若さが求められる仕事は「青春飯」。 食いっぱぐれのない安定した仕事は「鉄飯椀(鉄の茶碗)」。 収入が不安定な仕事は「泥飯椀(泥の茶碗)」という風な言い方をよくします。 日本と中国には似たような言葉が多く …………
もっと見る
こんにちは!今回は、日本人にとって難しい発音 (母音編) その② fとhということで、fとhについてお届けします。 まず、fとhは口の形が違います。 fは上の歯で、下唇を噛んで離すときに「フ」といいます。 hは口を丸めて「フ」といいます。 日本語で書けば同じ「フ」なのですが、中国語では「f」と「h」という二種類の発音があります。 日本語を母語にする人で、「h」を「ホ」と発音する人は …………
もっと見る